廃屈な日々〜旅と廃墟の回顧録〜

静岡県を中心にちょっと違った旅の記憶と記録。

2022-09-01から1ヶ月間の記事一覧

新世界乾杯通り 富士吉田の赤線だった路地裏飲食店街

消えゆく昭和の街並みを探して早何年か。 そのまま消えていってしまったものもあれば蘇ったものも少なくない。 富士吉田の月江寺にある新世界乾杯通りも「昭和レトロな街並みを残す」という思いから2015年に再開発プロジェクトが発足され、2016年にそれまで…

ホテル公楽園 昭和レトロなドライブイン 

高速道路が整備される以前の日本に数多く存在したドライブイン。 幹線道路沿いに構えられたドライバーの休憩施設。現在ではあまり聞き馴染みのない言葉だがSAやPA、道の駅のようなものが整備される以前は民間の食堂や土産店がその役目を担っていた時代があっ…

廃線さんぽ 三河広瀬駅(名鉄三河線)

haikutu.hatenablog.com 廃線となった名鉄三河線の通称「山線」。 終着駅である西中金駅のひとつ手前、三河広瀬駅も線路を歩くことができる。 木造のこじんまりとした駅舎が残る。 西中金駅同様に喫茶店として再利用されている。 今回は営業時間外であったが…

新潟県 長岡高校越路分校 木造校舎を訪ねる

新潟県長岡市にある木造校舎。 見事な保存状態で残っているこの校舎。 調べてみるともともとは来迎寺村立来迎寺小学校だった。1947年に来迎寺小学校内に高等学校である越路分校が開校されたという珍しい経歴を持っている。1970年に来迎寺小学校が統合されて…

ガスホルダーニコタンを探す旅 新潟県

私にとって新潟県といえば・・・ 真っ先に思い浮かぶのはガスホルダーニコタン。 魚沼産コシヒカリでも上杉謙信でも佐渡島のトキでもなくガスホルダーニコタンなのですよ。 出会いはいつだったか。 おそらく雑誌ワンダージャパンで知ったから10年前くらい。 …

廃線さんぽ 西中金駅(名鉄三河線)

愛知県碧南市から豊田市を結ぶ名鉄三河線。 現在は碧南駅から猿投駅までの路線となっているが、2004年まで碧南駅から海線・猿投駅から山線と呼ばれた路線区間が存在していた。その山線の終着駅である西中金駅周辺は気軽に廃線散歩ができるということで訪れて…

女体の森 興津宿にある妖艶たる名称の正体

「女体の森」 ・・・なんとも卑猥な響きか。 そんな妖艶たる名前の場所が私の地元にあったとは。 静岡県静岡市清水区興津に女体の森は存在する。 興津といえば東海道五十三次のひとつ興津宿で有名な土地。 東海道の花形とも言える駿河湾と富士山が一望できる…